2011年8月30日 星期二

關於[猿楽庁](SARUGAKUCHO)

好久沒來寫寫東西了,前陣子跟同事聊天時有聊到遊戲公司的QA相關議題,我就印象中在日本有專門做這些事的公司,而且是非常專業的將QA的工作分門別類的給予Report,依稀記得好像是叫什麼[猿樂町]的,突然一時興起來Google一下,找了好久終於讓我找到了,不知道是否會有跟我有相同需要的人。

猿楽庁

業務內容

ゲームのクォリティを上げるためのチューニングを行います。

チューニングとは、企畫書や開発途中のゲームをお預かりし、弊社スタッフのノウハウによりその內容を細かく検證・分析し、「さらに面白くするには」という ことを念頭に置いた上で、プレイされるユーザーの方々に十分満足していただけるような改善案を考え、ご提案させていただく業務です。

ゲームチューニングには、ポイントを絞り深く検證する「モニタリング」、広く全體的に検證する「評価」、難易度調整など遊びやすさを追求する「バランス調整」などがあります。

ゲーム製作中には、いろんなタイミングで、いろんな問題や疑問が発生するものです。以下にサンプルケースを列記してみました。もちろんこれが全てのケースではないと思います。ここには無いケースの場合でもその都度対応いたします。

業務依頼や質問等、お気軽にお問い合わせください。

Wiki

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8C%BF%E6%A5%BD%E5%BA%81

公式官網

http://www.sarugakucho.jp/index.html


沒有留言: